top of page

Blog

第2回アンチエイジング音読講座のご案内

  • ycollabonista
  • 2017年10月12日
  • 読了時間: 3分

「第2回アンチエイジング音読講座in北九州」いよいよ明日に迫りました!

《会場へのご案内》

門司駅北口を出て真っすぐ歩かれると右手角にコンテナショップ「ナイズラフィキ」さんがあります。そこを右折すると下図の建物が見えてきます。

こちらの建物の2階にある海側の会議室が会場です!

会場外観

「赤煉瓦交流館」はレストラン「ARK」さんの入っている建物です

ちなみに、赤煉瓦プレイスは夜になるとぐっとムーディな雰囲気になります。

夕方風景

夕方になるとこんな感じです。夕焼け空に赤煉瓦の建物、綺麗ですよ

《講座の後のお楽しみ!お茶会メニューのご紹介》

◆北欧紅茶「セーデルブレンドティー」

スウェーデン王室御用達の北欧紅茶の中から、ノーベル賞晩餐会でも飲まれる「セーデルブレンドティー」をご用意します。

セーデルブレンド

普段は紅茶よりもコーヒー派なのですが、香りの良さに衝撃を受けすっかりファンになった銘柄なのです。

セイロン紅茶を中心にバラやオレンジピール、マリーゴールド、ヤグルマギクなど鮮やかな自然の花々やフルーツをたっぷりとブレンド。 ナチュラルな味わいとほのかに甘い優雅な香りが漂います。

この香りでとてもリラックスできますよ。

◆本日のスイーツ「半熟カステラ」

スイーツは赤煉瓦プレイス内にある「ナイズラフィキ」さんの半熟カステラをご用意します。

外はふんわり中とろーり。

美味しい紅茶と一緒に、優雅なひと時をお楽しみください。

「ナイズラフィキ」さんは、門司駅から会場に来る途中にあるコンテナショップです。

(会場案内のお写真は、こちらのお店のオープンテラス席から撮影しました)

こちらにはアフリカを中心に、ベトナムやモンゴル、ヨーロッパなど世界各地のかわいい雑貨が並んび、見ているだけでもワクワクしますよ~。講座開催日は素敵なデザイナーさんによる洋服の展示会が開催されているとのこと。

早めに門司に来られた方はお立ち寄りいただくと、とっても楽しそうですよ♪

ちなみに私はアフリカの伝統布「カンガ」で作られたお洋服をチェックしてこようと思っています(^^)

《第2回アンチエイジング音読講座について》

お茶会も楽しみですが、「アンチエイジング音読講座」も「楽しく」「笑顔で」「身につく」カリキュラムをご用意しています!

今回の注目は「先生への質問コーナー」

プロMC・ナレーターの先生から、声に関するアドバイスを直に受けられる貴重な機会です!

第1回講座開催後のアンケートで、皆様様々な悩みがあることが分かりましたのでこのようなコーナーを設けました。

声に関する悩み・気になることなどございましたらお気軽にご相談ください。

皆様のご参加お待ちしています♪

Comments


新着記事

 

お問合せは以下メールアドレスまで。

主催:素敵な声になりたい

   コラボニスタ/久保田 由香

e-mail:y.collabonista@gmail.com

次回開催予定

2017年の定期講座は終了いたしました。

2018年のプログラムが決まり次第ご案内いたします

どうぞお楽しみに

Facebookページ「素敵な声になりたい」へのフォローいただけますと更新情報を随時掲載します。

「いいね」お待ちしています。

  • facebook「素敵な声になりたい」

facebookページ「素敵な声になりたい」

© 2018 素敵な声になりたい

bottom of page